どうも! ウェブ郎です!

企業や店舗がホームページを公開する目的は、商品やサービスの紹介や、認知度やイメージアップにつなげたいということでしょう。WEBサイト制作は大きな利点が得られる可能性があります。

しかし、ホームページは制作するだけでは駄目で「継続的な更新」を行うことが重要なのです。
WEBサイトを更新しないで放置をすると、集客や売上アップにつながるどころか、マイナスに作用してしまうことも。

今回は、ホームページの更新の必要性について説明していきます。

この記事でわかること

●ホームページを更新しないデメリット

  • 顧客からの信頼性の低下
  • アクセス数減少、顧客訪問数の低下
  • 検索エンジンからの評価の低下
  • 無駄なトラブルやクレームの発生

●まとめ

ホームページを更新しないデメリット

顧客からの信頼性の低下

一見すると、ホームページを更新しないことと、顧客からの信頼が下がることは、関係ないように思われますが、両者は大きく関係しています。なぜなら顧客は、数ヶ月以上更新されていないホームページに対して、良い印象を持たないからです。
さらに、「この会社は大丈夫だろうか」という不安や、「ホームページを更新するお金が無いほど経営が苦しいのか」「顧客を大切にする熱意を感じられない」といった予期せぬイメージダウンにもつながります。

「ホームページなんて誰も見ないだろう」と思って、しばらくの間放置する方もいるでしょうが、ウェブサイトを更新しないのは、企業のイメージや信頼度が下がる危険性があるということをしっかりと覚えておいてください。

また、顧客が競合他社に流出してしまう可能性もあります。
ホームページを頻繁に更新し、常に最新の情報が掲載されている企業と、数年間放置し、今も経営がなされているのか分からないような企業では、顧客に与える安心感や信頼感に大きく差が出てしまうでしょう。

コンテンツが定期的に更新されているホームページは、ユーザーに信頼されやすく、その企業に熱意や活気を感じることができる一方、長年コンテンツの更新がないホームページは、ユーザーに不信感を与え、その企業にやる気のなさを感じさせてしまうのです。
顧客から信頼されるホームページを作るためには、こまめに情報を発信してくことが重要です。

POINT

ホームページの更新頻度と顧客の信頼感は直結する!

アクセス数減少、顧客訪問数の低下

ホームページの更新頻度とアクセス数は大きく関係しています。
更新頻度が多いサイトはアクセス数が多く、逆に更新が滞りがちなサイトは、アクセス数が少ないのです。

なぜ更新頻度が少ないと、訪問者数も少なくなってしまうのでしょうか?
それは、人々が常に「新しい情報」を求めているからです。

例えば、何か新しい商品が発売されると、多くの人はその商品についての詳細を知りたいと考えます。そこで、発売と同時にホームページも更新され、最新の情報が載っていると、ユーザーは自分の知りたかった情報を得ることができて満足します。そして、商品をチェックするために定期的にホームページにアクセスしてくれます。
一方、ホームページを覗いても、新たな情報が追加されていなければ、わざわざ時間を割いてアクセスしようとは思いません。結果として、更新頻度が少ないサイトに、人々はアクセスしなくなってしまうのです。

また、リピーターを増やすには、多くの人々を引きつけるような魅力が必要です。常に新情報を掲載しておくことで、生き生きとした魅力溢れるホームページとして認識されるようになります。 ホームページの更新がなされないということは、定期的にページを訪れてくれるリピーターが獲得できないということなので、安定した売り上げ向上や新規顧客の獲得にもつながりません。 新しい情報を求めるユーザーに、再びアクセスしたいと思ってもらえるかどうかで、リピーターになってもらえるかが決まるのです。

検索エンジンからの評価の低下

GoogleやYahoo!などの検索エンジンは、定期的な更新が行われていないホームページを低く評価します。ホームページを更新せず放置するということは、検索順位の低下という結果につながります。古い情報よりも新しい情報の方がユーザーの役に立つことが多いと考えられるからです。

検索結果の上位に表示されると、ホームページを開いてくれる人が増えます。そして気に入った商品やサービスがあれば、検討したり、購入したりしてくれる可能性も高まるでしょう。そのためにも、Webページの評価を上げ、自然検索で検索上位に表示させることは大きな意味を持ちます。 逆に、定期的な情報の更新がなく、コンテンツの量も少ないホームページは検索エンジンを最適化する上でとても弱く、集客を目指すのは難しいでしょう。検索エンジンからの評価が低下してしまうということは、会社の売り上げにも影響を与えるということです。

しかし、ただ更新頻度を増やすだけでは検索順位を上げることはできません。一言や二言しか書かずページを無意味に量産しても、検索ユーザーにとって有益な情報を提供したということにはなりません。あくまでユーザーにとって本当に有益な情報を掲載し、質の高いホームページにすることが必要なのです。

POINT

多くの人にホームページを見てもらうためには、
質の高い有益な情報を更新することが必要!

無駄なトラブルやクレームの発生

ホームページが更新されないことで様々な問題が発生してしまうことが予想されます。
例えば、もう取り扱いのない商品やサービスの情報が掲載されていたり、料金の表示が昔のままだったりすると、顧客の中には、ホームページに記載された情報を信用して、商品やサービスの購入や検討を考えてしまう方もいるでしょう。

ホームページ上に書かれた内容と、実際の内容が異なっていたら、顧客は一気に不信感を感じ、場合によっては、クレームが発生してしまいます。不信感やクレームは、その顧客が離れる原因になり、その顧客の周りの人や、ネットやSNSを通じて多くの人の間で広がる可能性があります。
一度崩れてしまった信頼を取り戻すには、相当な時間と労力が必要です。
しかし、このような顧客とのトラブルは、ホームページを定期的に更新していれば、未然に防ぐことができるのです。

何か問題が発生する前に、ホームページの更新頻度を見直す必要があると言えるでしょう。
情報を更新していくことがトラブルを回避する上で重要なのです。

POINT

ホームページの放置はトラブルのもと!

まとめ

いかがでしたか。WEBサイトの更新の重要性がご理解いただけたと思います。
集客や顧客へのアピールを目的としたホームページが逆効果につながることは、非常に怖いことです。

当社はWordPressというCMSでホームページを作成するため、記事や情報の発信、サイトの更新がスピーディーに簡単に行えます。
ホームページを作成するには、更新のことまで考える必要があります。

ホームページ作成のことならご相談ください

サービスに関するご質問などもお気軽にご連絡ください!